
メッセージ
ブランドを育てることができる稀有な商社。「モンクレール」「マッキントッシュ」などその価値を通じて適切なマーケティングを行い、大きな成長を実現
もっと知りたい
スペシャルコンテンツ

入社後の働き方/キャリアイメージ
総合職1年目 商社業務全体の知識を身につける
貿易業務の“イロハ”に始まり、商品の受け渡しなど商社実務全般についての基本を学びます。配属先にて、専門知識を習得するための研修にも参加します。
総合職3年目 信頼関係を築いて“一人前”の業務をこなす
仕入先、販売先との信頼関係を築いていきます。得意先への営業を任され、担当分野の専門家としての知識、経験を蓄えます。海外出張も増え、出張前の準備から現地でのアテンド、価格交渉、商品の出荷までの一連の流れを、こなしてもらいます。
総合職5年目 責任、権限を持ってクリエイティブな事業に挑む
プレイヤーとして一番仕事が楽しい時期。これまで培った経験を基に、責任と権限を持って取引をリードします。新規事業や顧客の開拓など担当業界の変化を読みながら、既存のやり方にとらわれない”クリエイティブな事業”に挑みます。
募集要項
仕事内容 | ※総合職ご希望の方は総合職のページをご覧ください 創業70周年を迎えた八木通商は、元々は生地や素材主体の輸出入の取引がメインでしたが、2000年頃からブランドビジネス事業にも力を入れています。ブランドの可能性を信じ、“惚れ込んだら、離さない”姿勢で磨き上げ、「バブアー」「マッキントッシュ」「モンクレール」などを発掘し、ブランドの成長とともに売上げを拡大しています。 今後、当社が目指すのは、オリジナリティがあり、ユニークなブランドを集めたファッショングループです。優れたプロダクツを持つ欧米ブランドに出資して磨き上げ、グローバル・マーケティング&マーチャンダイジングを進め、世界戦略を加速させていきます。 当社では、日本や世界中のクライアントからの要求に応えられる「スピーディーさ」「コミュニケーション力」「ロジカルさ」を持った社員が現場で活躍しています。
|
---|---|
お仕事の種類 | 一般職・事務職 |
勤務地 | 東京、大阪 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 2019年4月実績
|
試用期間 | 試用期間 3ヶ月 |
諸手当 | 住宅手当、時間外勤務手当、通勤手当、昼食費補助(手当)、その他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 大学、大学院、短大、専門、高専 2021年3月卒業見込みの方 |
社会保険 | 雇用・労災・健康・厚生年金保険 |
待遇・福利厚生 | 諸制度/ 財形貯蓄、住宅資金貸付、退職金、従業員会(紫水会)等
|
教育制度 | 貿易実務研修、経理実務講習、各種講習会、階層・職域別のセミナー参加 |
勤務時間 | 9:30~17:30 |
時間外労働制の有無 | あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、 年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
主な採用実績校 | 青山学院大学、大阪大学、関西外国語大学、関西学院大学、関西大学、京都外国語大学、近畿大学、慶応義塾大学、神戸大学、東京外国語大学、中央大学、同志社大学、長崎大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 |
選考ステップ
選考ステップ | エントリー
※入社試験は、会社セミナーに参加して頂くことが必須です。
|
---|---|
応募方法 | 「リクナビ2021」より、お気軽にエントリーください。
|
掲載開始日 | 2020年02月29日 |
掲載終了日 | 2021年02月28日 |
企業情報
会社名 | 八木通商株式会社 |
---|---|
郵便番号 | 〒541-0041 |
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区北浜3-1-9 |
連絡先 | TEL:06-6227-6830 | URL | http://www.yagitsu.co.jp/ |
売上高 | 409億円(2019年3月期連結) |
事務所 | ●大阪・北浜本社/大阪市中央区 ●東京・芝公園三丁目ビル、MFPR六本木麻布台ビル/東京都港区 ●海外事業所/NY、ミラノ、パリ、ロンドン、上海、香港等 |
主な取引先 | 伊勢丹、三越、高島屋、阪急阪神など全国有名百貨店 小林製薬/東レ/倉敷紡績/トゥモローランド/ビームス/ベイクルーズ/ シップス/ユナイテッドアローズ/アーバンリサーチ/三陽商会 |
平均年齢 | 42.7歳 |
設立 | 1946年12月21日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 206名(単体) |
歴史 | 1946年12月 大阪府中央区北浜にて設立
1971年8月 イタリアミラノに事務所を開設
1975年9月 YAGI(EUROPE) S.A.パリ支店をフランスパリに開設
1976年10月 米国ニューヨークに事務所を開設
1980年9月 上海事務所を開設 1988年4月 パリのオートクチュールブランド「GRES」の商標権を取得
1990年4月 GRES S.A.R.L.を設立
2002年9月 上海八木美安時装有限公司を設立
|
事業内容 | 繊維製品を中心とした輸出入貿易業務
|
企業PR | ブランドを育てることができる稀有な商社。「モンクレール」「マッキントッシュ」などその価値を通じて適切なマーケティングを行い、大きな成長を実現 |
備考 | 【海外】
|
経営理念 | 生活者に魅力的なライフスタイルを提案し、生活文化を豊かにすること 従来の商社ビジネスに加え、ブランド育成にも注力。
|
会社として力を入れていること | 「マッキントッシュ」「J&Mデヴィッドソン」「アレクサンドル・ドゥ・パリ」など、ブランドごと買い取り、育てることに注力しています。 |
社内の雰囲気 | 独立採算制の縦割り組織ですが、従業員会「紫水会」を中心とした部活動や寮での交流を通じて、横のつながりも強く、フランクな社風です。
|
社内行事/イベント/部活動など | ゴルフ、料理、フットサル、登山、ヨガなど10テーマほど |
海外留学生 受け入れの有無 | 有 |