
メッセージ
ブランド事業に加え、デジタル事業やプラットフォーム事業も展開する、「ファッション産業における総合サービス企業グループ」です
もっと知りたい
ここがすごい!わが社のBEST3
1位 ファッション産業における多角的事業展開
ワールドグループは、ブランド事業に加え、デジタル事業やプラットフォーム事業も展開する、「ファッション産業における総合サービス企業グループ」です。 ブランド事業では、婦人、紳士、子供服、服飾雑貨など、50以上のブランドを展開し、デジタル事業では、オンラインサイト運営や、デジタルマーケティングを実施、プラットフォーム事業では、自社で培ったノウハウの外販を行っています。
2位 多様な企業がワールドグループに参画!
2019年には、株式会社ヒロフ(高級レザー製品を展開)、Original Inc.(米国シリコンバレー発でオンラインカスタムシャツブランドを運営)、ラクサス・テクノロジーズ㈱(サブスクリプションによる高級ブランドバッグのレンタルサービスのトップ企業)などをグループに迎え、ファッションの総合サービス・グループとしてのフォーメーションを構築。
3位 北青山ビルを拠点に、新たな価値創造へ!
ワールド北青山ビル(表参道)を拠点に、次世代クリエイターをサポートするプロジェクトとして、「big design award」を開催したり、東京の主要11エリアで繰り広げられるデザイン&アートの祭典「DESIGNART TOKYO (デザイナート・トーキョー) 2019」に、メイン会場として参画しています。
入社後の働き方/キャリアイメージ
3年目社員(総合職B)
2017年に総合職Bとして、ワールドに入社。最初の配属先では、グループ人事本部で研修・採用業務に携わり、自身で研修講師としても登壇。3年目に、デジタルマーケティングラボに異動。ピンクラテTVなどのyoutubeチャンネルの運営を行う。
4年目社員(総合職B)
2016年に総合職Bとして、ワールドに入社。最初の配属先では、クリエイティブマネジメントセンターに配属。2年目に、EC/CRMサービス部に異動。現在も、EC/CRMサービス部で、データを基にした傾向からお客様動向を分析し、情報訴求を行う業務に従事。
12年目社員(総合職B)
2008年に総合職Bとして、ワールドに入社。最初の配属先では、ピンクラテに配属。その後、メディテラスの店舗運営、オペークの店舗運営、クリエイティブマネジメントセンター、デジタルマーケティングラボ、㈱ファステックアンドソリューションズでのコンサルタント業務を経て、12年目に、グループコミュニケーション推進室に異動。
募集要項
仕事内容 | 本人の適性に応じて経験を積み、デザイナーもしくはパタンナーエキスパート、マネジメントへのキャリアアップを目指していただきます。 |
---|---|
お仕事の種類 | デザイナー |
勤務地 | 東京もしくは、神戸 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 東京:月給215,000円 ※地域手当15,000円を含む
|
試用期間 | 6ヶ月
|
諸手当 | 地域手当、通勤手当、時間外手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、ジョイントシステム手当、こども手当、出向手当、別居手当、休業手当 ※いずれも支給条件あり |
昇給 | 年1回 評価に基づき給与改定あり |
賞与 | 年2回 業績連動 |
募集人数 | 5名前後 |
募集学科 | ファッションデザインもしくはパターンの専攻学科 |
応募資格 | 2021年3月に服飾系専門学校卒業見込みの方 且つ、3年制もしくは4年制コースで、ファッションデザインを専攻した方※2018年4月以降に服飾系専門学校を卒業された既卒の方で、卒業後も継続してスキルアップを図っている方も、新卒でご応募いただけます |
社会保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
待遇・福利厚生 | 従業員持株会、社員割引制度、定期健康診断、健康・こころのオンライン、フィットネスクラブ、マタニティタイム、育児休業制度、育児短時間勤務制度、こども看護休暇制度、介護休暇制度等・財形貯蓄制度など |
教育制度 | 新人研修(入社時研修・中間研修・配属前研修)、SPA研修、EC研修、品質管理研修、コンプライアンス研修、管理職研修、次世代リーダー研修 など |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制
|
時間外労働制の有無 | 有り |
裁量労働制の有無 | 無し |
休日・休暇 | 1ヶ月単位の変形労働制(原則として、土日祝日及び、12/30~1/3の年末年始 |
選考ステップ
応募方法 | ワールドリクルーティングサイト2021内、MyPageより登録(=プレエントリー)下さい。登録頂いた方に、選考のご案内をお送りします |
---|---|
掲載開始日 | 2020年02月29日 |
掲載終了日 | 2021年02月28日 |
企業情報
会社名 | 株式会社ワールド |
---|---|
郵便番号 | 〒650-8585 |
本社所在地 | 兵庫県 神戸市中央区 港島中町6-8-1 |
連絡先 | TEL:078-302-3111 |
メールアドレス | worldsaiyo@world.co.jp | URL | http://corp.world.co.jp/ |
売上高 | 2,498億円(2019年3月期連結) |
主な取引先 | イオンモール㈱、イオンリテール㈱、㈱大丸松坂屋百貨店、三井不動産商業マネジメント㈱、㈱そごう・西武、豊島㈱、㈱ヤギ、三井物産アイ・ファッション㈱ 、日鉄物産㈱、タキヒヨー㈱ |
関連会社 | フィールズインターナショナル、ワールドストアパートナーズ |
平均年齢 | 45歳 |
資本金 | 60億円 |
従業員数 | 10,088(※連結)名 |
歴史 | 1959年 <第1の創業>神戸市にニット婦人セーターの卸売業として(株)ワールドを設立
|
事業内容 | 婦人・紳士・子供服・服飾雑貨などの企画・生産・販売を行うブランド事業に加え、自社が培ったノウハウ・システム基盤を他社にサービス提供するプラットフォーム事業、ならびに、デジタル事業を展開 |
企業PR | ブランド事業に加え、デジタル事業やプラットフォーム事業も展開する、「ファッション産業における総合サービス企業グループ」です |
経営理念 | 創造全力、価値共有。
|
会社として力を入れていること | ワールドグループは、より多様なブランドを保有し、ファッションの楽しさ、価値あるモノをお客様に届けることに貢献していきます。そして、多数のブランド、多数の店舗運営を通じて作り上げてきたプラットフォームにより、ファッション産業のロス・ムダを低減する共通基盤を構築し、新たなファッション・エコ・システム構築に全速力で取り組んでいきます。 |
社内の雰囲気 | ワールドには、「職務に自信と責任を持って、明るく真面目に努力しよう」という社訓があり、その社訓にある通り、社内は明るい雰囲気で、社員は楽しく、そして真剣に仕事に取り組んでいます。 |
社内行事/イベント/部活動など | ワールドグループアワード(接客ロールプレイング、ファッションショー等を実施)、社内限定の特別セールの開催、ヨガクラス開催 |
女性比率 | 50.4% |
育休取得率 | 100% |
女性の管理職比率 | 17.6% |
入社3年以内離職率 | 15.4% |
海外留学生 受け入れの有無 | 有 |