
メッセージ
「この街に似合う服って、なんだろう」整った制度や暖かい風土、日本全国で待つ先輩のサポートを感じながら、その街で、お客さまをお迎えしませんか
もっと知りたい
スペシャルコンテンツ

繊研新聞関連記事

ここがすごい!我が社のBEST3
1位 経営陣との距離が近い!
スタッフの声が経営陣の耳に届く!社長に直談判して新規事業を立ち上げるスタッフもいます。2019年度はスタッフが声を上げて生まれた新ブランドがEC限定でデビューするなど、自ら手を挙げる人・そのための努力を惜しまない人が積極的にチャレンジできる環境です。
2位 SDGsに積極的!
私たちは、ファッションを通じてお客さまと共によりよい未来を創り、サスティナブル(持続可能)な事業活動を行います。
主な取り組み:ピンクリボン活動・東北コットンプロジェクト・グリーンダウンプロジェクトなど・・・ 活動詳細は「コックス SDGs」で検索!!
3位 分割休暇制度!
コックスには通称、分休というお休みがあります。これは「分割休暇」という制度で、30分ごとに取得できる有給休暇の制度です。丸一日のお休みをしなくても・・・という用事や行事は意外とあるもの。そんな時はこの分割休暇の出番です。それぞれのライフスタイルに寄り添ってくれる使い勝手抜群の休暇です。
入社後の働き方/キャリアイメージ
視野を広げたい!その想いを実現し、広報へ A.Kさん(2013年入社)
入社後すぐはVENCE近鉄パッセ店で販売スタッフとしてキャリアスタートし、13年にVENCE EXCHANGEイオンモール橿原店に異動、店長になりました。店長職では店舗 運営の難しさを実感しましたが、一方でスタッフの成長を間近で感じられる喜びも大きくありました。
視野を広げるために広報の仕事がしたい、という想いを実現すべく社内公募に挙手し、現在は総合企画グループの広報担当として勤務。社外との繋がりが強い広報は会社の顔であり、大きな役割を担っているという想いで邁進しています。
各地で培った知恵、MDで得た知識で輝く店に Y.Oさん(2008年入社)
入社後、埼玉の店舗からスタートし、京都、福岡と経験した後、本社の商品グループにてMDとして2年の勤務を経て現在は出身地である北海道旭川西店での店長として店舗運営を任されています。本部からの指示は全国共通であっても、地域が違えば同じ戦略は通じない。様々な店舗を経験し、それが肌感覚として解っているのでディスプレイもひと工夫しています。
またMD職をした事で格段に濃くなった商品知識も活かしながら日々お客さまとのリレーションを築いています。
新入社員にして接客売上全社No1!R・Rさん(2019年度入社)
2019年4月入社、現在は都内のikkaLOUNGEへ勤務。海外への留学経験で英語・韓国語・日本語が話せる語学力を活かし、海外のお客さまへも積極的にアプローチできています。接客業は初めてで不安もありましたが、店舗の店長をはじめ周りの先輩のサポートに支えられて安心して働けています。
募集要項
仕事内容 | 入社後、各店舗にて販売及び店舗運営を経験後、個々のキャリアアップに伴い、店長、エリアマネージャー、商品企画、eコマース広告宣伝、広報、プレス、顧客サービス、店舗開発、採用、教育、総務、財務経理、システムなどの業務をご担当いただきます |
---|---|
お仕事の種類 | 総合職 |
勤務地 | 全国の各店舗 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 【基本給】
|
募集人数 | 5名 |
応募資格 | 2021年3月に卒業見込みの方 |
選考ステップ
選考ステップ | 1.自社HPよりエントリー
|
---|---|
応募方法 | 自社サイトへ エントリー |
掲載開始日 | 2020年02月29日 |
掲載終了日 | 2021年02月28日 |
企業情報
会社名 | 株式会社コックス |
---|---|
郵便番号 | 〒103-0007 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋浜町1-2-1HF日本橋浜町ビルディング8階 |
連絡先 | TEL:03-5821-6070 / FAX:03-5821-1032 | URL | https://www.cox-online.co.jp/ |
売上高 | 191億2,700万円(2019年2月期連結) |
事務所 | 本社/東京都中央区日本橋浜町1-2-1 店舗/256店舗(国内255店鋪・海外1店鋪) |
関連会社 | イオン株式会社 |
平均年齢 | 42歳 |
設立 | 1973年5月 |
資本金 | 45億314万8千円 |
従業員数 | 1,902名(パート・アルバイト含む) |
歴史 | 1958年 コックスの原点となる「有楽堂」が現静岡県浜松市にオープン
|
事業内容 | 紳士衣料、婦人衣料、子供衣料ならびに雑貨商品の企画・製造・販売 メンズ、レディース、キッズアパレルならびに雑貨商品の企画・製造販売をしています。
■Lbc with Life -エルビーシー ウィズ ライフ-
■VENCE EXCHANGE -ヴァンス エクスチェンジ-
■VENCE share style -ヴァンス シェア スタイル-
|
企業PR | 「この街に似合う服って、なんだろう」整った制度や暖かい風土、日本全国で待つ先輩のサポートを感じながら、その街で、お客さまをお迎えしませんか |
備考 | ■2017年5月オンライン限定ブランド「notch.(ノッチ)」がデビュー
|
経営理念 | 「もっと、こころ動く日々へ。」コックスは、お客さまのファッションやライフスタイルを彩る、本質的なゆたかさを提供し続けます。 |
社内の雰囲気 | 上司・部下の関係はありますが、トップダウンの雰囲気はありません。上司がきちんと部下の意見を聞いてくれ、柔軟に取り入れてくれます。「こんなことがやりたい!」「会社をもっとこうしたい!」という声に耳を傾けてくれる環境がコックスにはあります♪
|
社内行事/イベント/部活動など | 政策発表会 / 夕活 / マラソン大会への参加など |
女性比率 | 49.8%(正社員のみ) |
育休取得率 | 100% |
女性の管理職比率 | 21.7% |
平均年収 | 366万円 |
入社3年以内離職率 | 33%(①27名入社、9名退職 2019.2時点) |
海外留学生 受け入れの有無 | 有 |