メッセージ
私たちが大切にしているのは「BASIC」と「DESIGN」。
BASICとは基本であり、基礎であり、土台のこと。DESIGNとは、よりよいカタチをつくること。
洋服をつくるときやお客様と接するとき、どんなときでも基本にこだわり、一つひとつ積み重ねることから始まり、そしてお客様の毎日が少しでもすてきになるように、新しい喜びや驚きをつくる、誰も知らない新しい価値をデザインし続けることが私たちの仕事です。
もっと知りたい
募集要項
仕事内容 | 各ブランドに配属され、ブランドの未来を生み出す仕事として、先輩MD・営業・デザイナーのアシスタントからスタートして頂きます。 <入社後の流れ>
営業・MD職は半年~1年の店頭研修によってお客さま・マーケットへの理解を深めて頂き、その後本配属としてマーチャンダイザ―、デザイナー、MD、営業、それぞれのアシスタントからスタート。その後、キャリアを積み重ねて下さい。 |
---|---|
お仕事の種類 | 営業 |
勤務地 | 本社(東京) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | ・短大・専門卒 196,000円
|
諸手当 | 通勤手当、残業手当等 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
募集人数 | 若干名 |
募集学科 | 全学部・全学科 |
応募資格 | ・2019年度3月に専門・短大・四大・大学院を卒業/修了見込の方 ・2016年度3月~2017年度3月に専門・短大・四大・大学院を卒業/修了した方(第2新卒) |
社会保険 | 社会保険完備(雇用・健康・厚生・労災・財形) |
待遇・福利厚生 | 産休・育休制度、時間短縮勤務制度、社員割引購入制度、販売職インセンティブ(売上達成金/毎月)、店頭着用服貸与制度、成果配分賞与制度、安否確認システム、全国宿泊施設・飲食施設割引制度、フィットネス・エステ等の割引制度、共済会、など |
教育制度 | 新入社員研修(入社時5~6日間程度)
その他、素材の勉強会、メイクアップ講習会など ※新入社員に対し、入社5カ月間のメンター制度
・語学系資格(TOEIC、HSK等)
|
勤務時間 | 9:30~18:30(休憩60分) |
休日・休暇 | 土日、祝日、夏季、冬季、有休、慶弔、特別休暇ほか |
主な採用実績校 | <大学>
<短大・高専・専門学校>
|
選考ステップ
選考ステップ | リクナビ・マイナビよりエントリー
【デザイナー職】コース・【営業・MD職】コースは5月中旬に説明会を開催する予定です。
|
---|---|
応募方法 | リクナビ・マイナビよりエントリー下さい。
|
掲載開始日 | 2018年03月01日 |
掲載終了日 | 2019年02月28日 |
企業情報
会社名 | 株式会社 サンエー・ビーディー |
---|---|
郵便番号 | 〒107-8578 |
本社所在地 | 東京都港区 南青山1-1-1 新青山ビル東館 |
連絡先 | TEL:03-6748-0032 / FAX:03-6748-0579 |
メールアドレス | saneibd-recruit@tsi-holdings.com | URL | http://www.saneibd.com/ |
売上高 | 310億円(2018年2月期単体) |
事務所 | 港区南青山1-1-1 新青山ビル東館 |
関連会社 | 株式会社TSIホールディングス |
平均年齢 | 28歳 |
創業 | 2014年3月 |
設立 | 2014年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,111名 |
歴史 | 2014年3月 株式会社サンエー・インターナショナルから新設分割方式にて分社化することにより、株式会社サンエー・ビーディーを設立
|
事業内容 | 1 衣料品企画・製造・販売
|
企業PR | 「JILL by JILLSTUART」を始めとする5ブランドを展開。企画、製造、販売を一貫して行うSPA型の事業展開が強み。 |
経営理念 | 洋服を作るとき。お客様と接するとき。
|
会社として力を入れていること | 働きかた改革における勤務環境の拡充
|
社内の雰囲気 | 経営理念である【Basic&Design】に基づいた考えが根付いており、基本的なこと(挨拶や礼儀・マナー)を大切にしながらも、社員同士が互いにリスペクトし合い、チームワークを大切にする社風です。 |
社内行事/イベント/部活動など | ディズニーランド遠足、USJ遠足、ハロウィンイベント、アロマ教室など |
女性比率 | 94.10% |
育休取得率 | 100%(女性) |
女性の管理職比率 | 35.40% |
海外留学生 受け入れの有無 | 有 |