ついに松田聖子さんも! インナー業界・企業CMに大人世代が続々
- 学ぶ
- 会員限定
松田聖子さん、板谷由夏さん、篠原涼子さん___この3人は、この間レディスインナーメーカーのブランドプロモーションに起用された有名人です。大人世代の著名人が下着姿を披露することは数年前までは稀(まれ)でしたが、最近同世代の女優や...
1日設立の日本プロフェッショナル販売員協会 反響大きく90社が入会意向 ファッション以外の分野にも対象を拡大へ
- 学ぶ
- 会員限定
1日に設立された日本プロフェッショナル販売員協会(JASPA、エマニュエル・プラット理事長=LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン・ジャパン代表取締役)に、国内外のブランド企業や百貨店など約90社が入会の意志を表明している。短期間...
アパレル業界の記者だけが知る!あの会社の真実 《ストライプインターナショナル編-2》
- 学ぶ
- 会員限定
「実際、働きやすいの?」「自分はこの会社に向いてる?」など企業選びには気になることがいっぱい!ファッション・アパレル企業を日々取材している繊研新聞の記者だからこそ分かる、あの会社の真実を、 こっそり皆さんだけに教えます。
【最新の採用動向】 学生の内々定保留が続々!? 秋まで採用活動は続く!
- 学ぶ
- 会員限定
経団連加盟企業による17年春新卒の面接、選考活動が1日に解禁となった。前年より2カ月前倒しとなり、会社説明会からの期間が短い「短期決戦」となったため、ファッションビジネス業界各社は前年より早くから採用活動を進め、5月までに内々定...
17年春新卒の採用活動が解禁! ファッション業界の合同説明会は3月中旬にも続々開催(表付き)
- 学ぶ
17年春新卒者を対象とした企業の採用活動と、学生の就職活動が1日、解禁となります。昨年から短期決戦になっているため今年も解禁直後から、多くの企業が一斉に採用活動を本格化する模様です。
【データ】父の日に贈って喜ばれるのは?
- 学ぶ
19日(日)は父の日です。贈り物、決まっていますか?ワコールの調査によると、76.6%の娘が「お父さんへのプレゼント選び」に「迷う」と回答しています。そもそも欲しいものが分からない、という問題も。
【リアルなアパレル業界のお仕事を学ぼう!】マーチャンダイザー(MD)のお仕事とは?「Fashion y」レポート
- 学ぶ
将来、MDを目指す学生必見のレポート!アパレル・ファッション業界を目指す学生の中でも人気職種の1つ、マーチャンダイザー(MD)のお仕事のリアルについてフォーマルメーカー東京ソワールのMD伊東さんに、日々のお仕事の具体的な中身、MD...
★クイズで学ぶシューズ業界★【その1】
- 学ぶ
- 会員限定
突然ですが、皆さんの周りにある靴・シューズはどこで作られたものですか?おそらくその大半が輸入品ではないでしょうか。「日本製の靴って減っているの?」「どんな価格帯の靴が売れている?」「そもそも、今どんな靴が人気?」 靴の市場の実情を...
服飾系専門学校 16年春の入学者が増加! 優位性伝える工夫実る
- 学ぶ
- 会員限定
服飾系専門学校の一部で今春、入学者が増加した。少子化で大学全入時代とされ、入学者の減少に悩む専門学校は多い。しかし、高校教員や来校した高校生、留学生など、対象を絞って説明を強化してきた。先輩の在校生が個別に相談に乗れる体制の整備な...
志望企業のショップは必ず見るべし! 就活の合間に視察できる商業施設・東西5選
- 学ぶ
- 会員限定
ファッション・アパレル企業の面接で、「うちのブランドだったらどこの店が好きですか?」と聞かれた場合、さっと答えられますか?志望企業のお店を見に行かない学生さんって意外と多く、人事担当者も「最近はうちの店すら見ずに受ける学生さんが多...
【新入社員研修】 レッグ・インナーの福助 高野山で写経!?
- 学ぶ
ストッキング・靴下・インナー・足袋などの製造販売を行う福助は、新入社員16人と昨年入社した2人の社員を対象に、高野山(和歌山県)で2泊3日の研修を行いました。高野山は、福助が「感謝の碑」と呼ぶ企業慰霊碑がある縁の深い地です。
月間人気記事ランキングTOP10 【2016年4月】
- 学ぶ
センケンjob新卒の人気記事を、閲覧数の多い順にランキング形式でお届けします! 見逃している人気記事はありませんか? 他のユーザーはどんな記事を読んでいるのか?4月で最も人気の高かった記事を要チェック!
【シリーズ・私が駆け出しだったころ】 アパレルメーカー、ナルミヤ・インターナショナル石井稔晃社長
- 学ぶ
アパレル・ファッション業界の経営者に、自身が新人だったころの体験談やその後に大きな影響を与えた出来事を語ってもらいます。今回は、人気子供服ブランドの「メゾピアノ」「ポンポネット」などを全国展開するアパレルメーカー、ナルミヤ・インタ...
ユニクロのファーストリテイリングが入社式 「会社に引っ張られるのではなく、会社を引っ張るリーダーシップを」とメッセージ
- 学ぶ
今春の入社人数は約1000人で過去最高。このうち、412人が入社式に参加しました。
名古屋で販売職の時給が急上昇中 人が足りません!
- 学ぶ
- 会員限定
名古屋で販売スタッフの時給が跳ね上がっています。理由は人材不足。3月に開業した大名古屋ビルヂングでは、通常のアルバイトの時給は名古屋市の相場よりやや割高の1000円前後から1000円台が多いのですが、オープニングスタッフを180...
北畑稔レナウン社長が語る 「人の問題が一番切実。そのためには何でもやる」
- 学ぶ
- 会員限定
「ファッションは人が支える産業。レナウンは今期が創業115周年だが、この先の130年、150年へとつなぐためには、人の問題が一番切実だ。これは一企業だけでなく業界全体にとっても大きな問題。高い志をもった人材を採用するためには何で...
【リアルなアパレル業界のお仕事を学ぼう!】「Fashion y」レポート:スタイリストのお仕事とは?
- 学ぶ
- 会員限定
センケンjobスタッフが様々な就職関連イベントに参加し、リアルな雰囲気をお伝えするイベントレポート。今回も先日、新宿・文化服装学院で開催された「Fashion y」にフォーカスします!「Fashion y」は、ファッション・アパレ...





